Posts

Showing posts from 2006

parallels...買ってしまった

Image
MacBookに入っていたVistaが、 非常に不安定でどうしようかと思った末です。 非常に痛い出費ですが、この投資で研究が進むことを願います。 まずはwindowsインストール開始 インストール中... 約40分でインストール終了です。 メモリ2G以上ないと駄目、みたいな話をよく聞きますが、 1Gで十分実用に使えると思いました。 非常に痛い出費でしたが、非常に良いです。 Boot Campでwindowsを動かすと、 ハードウェアとうまくマッチしてないせいか、 バッテリの減りが早かったり、 スタンバイに入ってくれなかったりしたのですが、 parallelsは完全にMacOSの上で動いているので、そのような心配はありません。 仮想HDDが作成できるので、後々他マシンに移行するのも楽です。

parallelsいいなあ

Image
久々のデスクトップ日記です。 このVistaはBootCampを使って動かしていますが、 最近はparallels desktopが相当進化しているみたいなので、 ちょっと惹かれます。 でも、次期MacOSでBootCampがどれぐらい進化するのかがわからないので、 やはりしばらくはこのまま保留かな。 今日はたくさん投稿しちゃったなあ

PS3...

僕はぜんぜんゲームをしないので、 PS3とかWiiとかほしいなあとも思わなかったのですが、 PS3がやけに欲しくなってきました... Cellプロセッサは相当凄いみたいなので。 使わなくなったらサーバーにしてしまおう、という曲がった考えですが。 しかし売ってないんですよね。 Wii入荷!とかはよく見るんですが、 PS3はぜんぜんありません。 その辺の希少価値が購買欲をそそります。 実は、簡単に買える方法を見つけてしまった (ヤフオクじゃなくて) ので、ちょっと考えてしまいます。

So...Happy Holidays!

いやいや、凄い雨です。 あまりの雨の凄さに、 用事がいくつかあって外に出たのに、 ひとつ終わったら帰ってきてしまいました。 僕のナイキちゃんがずぶぬれです。 こんなに降るのは久々じゃないでしょうか。 でも、雪じゃないのかなあ。 今年の冬はあまり冷えないらしいので 雪は降らないんでしょうかね。 北海道のライブカメラを見ても、あんまり積もってませんし... http://www.htb.co.jp/livecamera/ 今週は、30日から雪国新潟に行きます。 1/3の夕方には帰ってきますが。 今年も残りわずか... 研究終わるのか、僕...

久々のboot campネタ

前にも申し上げました通り、 ウチのwindows環境はMacBook上でBoot Campを使って Windows Vista RC2を動かしています。 Windows機を買わなくていいのでBoot Campは凄く便利だと思うのですが、 実はJISキーボードがサポートされていません。 ですから、簡単にキーボードを交換できないMacBook (Pro)では、 非常に困ってしまうわけです。 USB接続の外付けキーボードを買うという手があるんですが、 それじゃノートの意味がないですからね で、ちょっとキーボードを割り当てを変更できるソフトを探したところ、 AppleKbWinというのが良いようです。 http://www.geocities.jp/funchi_soft/ 入れるだけで Command+Spaceで入力言語変換(英数-かな切り替え)と Shift+Command+3でスクリーンショット取得 ができるようになります。 ちなみに僕のお勧めキー割り当て設定は 左側Command>>Ctrl 左側control>>Windows です いや~快適だ

外部メモリが安い

携帯用の外部メモリっていうと、 miniSD, microSD, memory stick DUO, MMCなんでしょうが、 最近、凄く安いんですね。 miniSDは1Gは2000円〜。2Gは3000円〜。 microSDは1G 2600円〜。 メモステduoは1G3500円〜 いやいや恐ろしい。

SO903i使用感レポート

木曜にSO903iを購入しまして、特徴的な所をあげてみました。 メリット/デメリットは分けていません。 人に依ると思うので... (1)閉じると小さい 閉じると、SO902iと大きさがあんまりかわりません。 もちろん重さは負けてますが (2)画面が大きい 3インチは圧巻です。 サブ液晶も903iシリーズの中で最大?かな (3)音楽機能 閉じたままで操作が可能な音楽機能。 使ってませんけど (4)カメラ画質向上 SO902iと画素数はほとんど変わりませんが、 画質が良くなっています。 メモリースティックへのアクセス速度も上がってます (5)卓上充電器が進化 卓上充電器でPCとのUSBデータ通信が可能になりました。 携帯電話電話帳管理ソフト使っている人も増えたと思うので、 良い傾向です (6)GPS搭載 903iシリーズが全て搭載しているGPS。いったい何に使うのか... ちなみに白を買いました 何かご質問がありましたら、コメント欄に。

vaio type G

連続投稿です。 今日初めてsony vaio type Gを触ってみたんですが、 ディスプレイがXGAなんですね... type TはWXGA(だったかな?)でtype Gより3万ぐらい安いわけで、 type Gのメリットは筐体がカーボンでできているだけのようです。 なんであんなの作ったのかが、いまいち理解できませんでした

amazonで買い物

Image
久々にamazonで買い物しました。 日本語化するのを待てなかった僕は、 やはりせっかちさんです

PCの名前

5年くらい前まで、 Macユーザーは自分のMacに名前を付ける、 というのが少なからずありました。 Macのデスクトップ上にはHDDアイコンがあって、 その名前をいつでも変更出来るようになっているので、 (最初はMacintosh HDという名前になっている) 「〜ちゃん」なんて呼ばなくても名前がついている事があります。 で、ウチのはどうなっているのかというと、 "COLOMBIA"と"YUKON"となってます。 実はこれ、スターバックスで売っているコーヒー豆の産地を引用したもの。 作業用windows領域は"VIENNA"。 これは、研究室で僕が使っているIPの名前です。 (研究室はIPアドレスに地名がついてます。"HAWAII"とか) まあ家でも研究が進むように...といった願掛けで研究室と同じ名前にしたんですが。 昔働いていた職場に優秀なプログラマさんがいて、 彼はPCの事を指すとき、「この子」という言い方をしていました。 「この子、去年に8万で買ったんだよ」みたいに。 しかし、「この子、去年に8万で買ったんだよ」って文字だけだと意味が違って見えますね

冷静に考えると...

ざきやま君が新しいノートを買ったとの事。 Thinkpad X60 Core 2 Duoだそうです。 で、彼が持っている自作したデスクトップはPentium4。 となると、もちろんグラフィックなどはデスクトップにはかないませんが、 CPU性能はノートの方がぐっと上になるわけです。 (エンコードとか) すごいなあ。

携帯屋めぐり

今日はがんばって早起きして、新宿の携帯屋を見てまわりました。 いやいや、小売店(ドコモショップ、量販店以外)はホント怪しいですね。 店員が怪しいだけでなく、 現回線解約強制、オプション加入強制と、 法すれすれの事ばかりしてます。 それで大して安くないし、在庫も無いからから呆れてしまいました。 ちょっと秋葉原でも行ってみようか...

予告の本音

携帯を変える話の続きですが、 本音を言うと、ソフトバンクの705NKが欲しいのです。 http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/705nk/ ただ、周りの雰囲気を考えるとドコモじゃないと駄目みたいなので (ドコモ以外は携帯ではないと考えている方は結構多いみたいです) ドコモ機の中から消去法で上がってきたのが M702iSとSO903iです でもまあ... どうでもいいですよね。携帯なんか。

予告

水曜どうでしょうや、sakusakuのDVDを見ていると、 出演者や関係者の頭の回転の速さに圧倒されます。 面白さを追求するのはもちろん、 周りのバランスを考えて...というのは とても常人ではできないでしょう。 話は変わりますが、私も携帯を変えたいと思っています。 新規で買う予定なので、電話帳の皆様には連絡いたします。 まあそれは先の話ですが、 まず機種を何にしようかな... キャリアはドコモからは変えませんが、 何しろドコモはろくな機種がないもので(苦笑) 一応候補は M702iSかSO903iか...な

skype me?

先日、ダイエーに牛乳を買いに行き、 レジで計算してもらっていると... なぜかレジ係の女の子(多分二十歳ぐらい)が非常におじさんくさい。 雰囲気がおじさんなのではなくて、おじさんの匂いがするのである。 その翌日林檎ジュースを買った時に、同じ女の子のレジであった。 またしてもおじさんくさい。 なんでなのか不思議です... さて、ブログにskypeボタンを付けてみました。 右上のアイコンを押すと、僕にスカイプがつながります。 つながっても面白いトークは出来なさそうですが...

Mathematica

Wolfram Researchのconferenceでビックサイトへ。 実はMathematicaってほとんど使った事がないのですが、 Mathematica 6のbetaバージョンが欲しかったのと co-founderであるTheodore Grayが生で見たくて行ってきました。 会場ではどうやら僕が最年少だったらしく、 知らないおじさんばかりで非常に寂しかったです 午後に授業があったので、途中退室。 おかげで非常に疲れる一日でした。 しかし、有明〜豊洲ってめちゃくちゃ開発区なんですね。 駅もぴかぴかで、びっくりしました。 今度豊洲ららぽーとに行ってみよう

now working...a little

さすがに研究をしないと卒業できない時期になってきまして、 色々大変です。 研究概要をA4二枚にまとめなきゃならないんですが、 これがまた大変で...全然進みません。 しかも日本語ならまだしも、英語なんでなお更。 今日はちょっと夜に外食するので、それを楽しみにがんばります。 ちなみに、仕事はいつもWindowsでやってます。 macだとなぜかやる気がでないんです。 なんででしょう

少年カフカ

海辺のカフカの読者からのメールと 村上さんがそれに返信した内容が 1220通も収録されているのがこの少年カフカ。 2003年に刊行された、ジャンプのような風体の本なのですが、 読みたくて買おうと思ったら、なんとプレミアが付いてました(汗 定価950円が2700円ぐらいに... でも、どうしても読みたかったので、買ってしまいました 内容はびっしり。 時間をかけて読もうと思います。 時間かけないと損なきがしますし

プラダを着た悪魔

今日はちょっと映画の話題を。 いろんな所に広告が出ている、 プラダを着た悪魔 を見ました。 あんまり広告が過剰だったので、内容には期待してなかったのですが... 思ったよりよかったです。 テーマが身近なのがいいのかな。 最後は結構感動しました。 いや〜しかし、服はやっぱり着る人で決まるような気がします。 どんなに高い服を買っても、服に着られているんじゃ意味がないし、 逆に良い意味で輝いている人は、何を着ても様になってしまうのかもしれません。 最近まともな服買ってないなあ... え〜、当ブログでもうデジタルネタ、ないかもしれません。 vistaはもう発売するし、macはもう変えることもないでしょうから... 本ネタと映画ネタで食いつないでいこうと思っています

ノルウェイの森 読書感想文

ノルウェイの森を購入したのは、昨日のpm7:30。 それがさっき読み終えてしまいました。 そろそろ外が明るくなってまう。 さて、感想ですが... 主たる感想は、こういったパブリックな場所に書けるようなものではありません。 僕の株が下がるのでw でも、凄く勉強になりました。 当たり障りの無い感想を述べますと ダーク、カフカと同じように、情景の説明が詳しいです。 そして会話が高度。 登場人物で特筆すべきは、やはり永沢さん。 彼がこの物語の「全てを知るもの」である。 彼の精神力には脱帽です。 あとは緑ちゃんですね。 あんな友達、居たら面白いだろうなあ。 とても懐かしいのですが 高校生の時、友達の女の子がノルウェイの森を読んでいたので、 面白いの?と聞いたら 「サハラ君はこんなドロドロした話、読まない方がいいよ」 と言ってくれた思い出があります。 最近デジタルネタが少なすぎ?

海辺のカフカ 読書感想文 その2

カーネル・サンダーズのすばらしさは語り尽くせませんが、 この物語の一番重要なポイントは星野君の存在だと思うのです。 奇異なキャラクターばかりの中、唯一普通な星野君。 彼なしでは、読者はこの物語に現実感を見いだせないのではないでしょうか。 実は、僕が一番感動したシーンは、彼が仕事の事を忘れてしまう所。 ナカタさんに心引かれて、 トラックの運転手から簡単にドロップアウトしてしまう。 仕事なんてまた探せばなんとかなるさ、と。 もう一人の主人公と言ってもいいと思います。 全体のストーリーは宮部みゆきのブレイブストーリーにも通ずるものがあります。 少年が、別の世界(少年自身の内部世界)に入り、強くなって現実に戻ってくる... 強くなるって大変ですが。 個人的なお話になってしまいますが、 僕も"強くなる"為の試練が与えられることが多いです。 ある日、急に目の前に試練という高い壁がどーんと置かれて、 「乗り越えろ」と言われます。 今まで何度もそういう事があったんですが、 なにしろいきなり来るもので、毎回腹がたちます。 もっとゆっくり、階段状に大人になりたいのに、と。 実は今、目の前に壁があるんですが...

海辺のカフカ 読書感想文

で、読みました。カフカ。 アフターダークを読んだ時の感想と対比させて、 主な相違点を述べると (1)場面描写が多い。「〜と思った」という表現がない。現実的ではない会話内容 これらは アフターダークの時に書いた感想。 読者の目の前に情景と登場人物の面影がはっきりと浮かびます (2)猫 村上さんは猫好きなのかな? (3)個と個のぶつかり合い 登場人物が会話する場面は必ず2人。3人が会話する事は無い。 まあこれは小説特有の問題かなあと。 3人もいると、誰が話をしているのかわからなくなってしまうので。 アフターダークでもそうだったが、この個と個のぶつかいあいで、 2人の関係がより深くなる。 あるいはへんな引力を持つようになる。 この辺は、我々の実生活でもあるかも。 (4)「全てを知るもの」の存在 「全てを知るもの」はFF5の敵の名前であるが、 なんというか、世界の広さ...を知っている人物が出てくる。 大島さんとか。 アフターダークでは、大学生の少年がこれにあたる。 ...こんな変な感想文になってしまいました。 カフカには色々と面白い登場人物がいるんですが、 僕が一番好きなのは、カーネル・サンダーズです。 彼はすばらしい。 余談ですが ちょっと逃避行気味に乗った東海道新幹線の中でカフカを読んだので、 同じように西に向かうカフカ少年と、少し似たような心境になりました

明日から師走

最近めっぽう寒くなってきました。 昨日、白いシャツの上に、紺の薄いVネックニット(サイズ小さめ)を着て、 ふと鏡を見ると ...「1年前の倖田來未みたいな格好だ」 急いで白シャツの代わりに、Tシャツにしました さてさて、11月も今日で終わり。 僕の厄年もあと1ヶ月です。 今年は本当に悪い事が多く起こったので、早く今年が終わってほしい一心です。 今日から、ちょっとまた出張に行ってきます。 今回はPCを持って行きませんので、またしばらく更新ができませんが...

スモールプラネット

本の話題ですが 本城直季という方の写真集「スモールプラネット」を ディレクタ君がなぜがプレゼントしてくれました。 ありがとうございます 本城直季氏は都市の風景をミニチュアのように撮る方で、 この写真集も例外ではありません。 人が本当に小さく写っています。 まあ、大きな視点で物を見るのは良い事なので、 見る価値ありだと思います。

なるべくデフォルト

なるべくデフォルト、というのは 僕がPCを使うときにこだわっている事です。 実際にどうやって実践しているかというと、 まず、どうしても必要なソフトしかインストールしない。 これは、まあ当然ですが... 逆に、最初から入っているソフトを消したりもしません。 次に、設定を変えない。 壁紙とかも変えない。 ショートカットを登録したりなんて、言語道断。 最後にPCにデータを保持しない。 iTunesやiPhotoの音楽や写真は、仕方ないですが... それ以外の書類などは、全て外部補助記憶やサーバーに保存。 ブックマークもPCには保存せず、google bookmarkで管理。 上記の音楽や写真も外部補助記憶にコピー。 で、こういう事にこだわっている理由がありまして いつどんなPCでも作業できるように、という考えがあります。 僕は研究室のPC、家のPBとMB、実家のPC、姉の家のPCなどいろんな所で作業するので、 "自分の作業台"が変わっても、いつもの仕事が出来るように...ということがあります。 また、万が一自分の作業PCが破損した場合も、データを失う事はありませんし、 あんまりHDDを埋めない方がPCにも優しいでしょうから。 ...となると...ファイルサーバーを買えと?

Edy王国

さてさて,今回はちょっと学会に行ってきたのですが, 手持ちPCはMacBookのみで通しました. プロジェクタ出力のためにVGAアダプタを買う必要がありましたが, 専用ケースは買いませんでした. 表面に傷がつかなければ,本体自体は衝撃に強い構造になっていますので, 本体をそのままカバンでで持ち運びました. プレゼンはMacOSで出来ますし,困ったときはWindowsを使うことも出来るので, なかなか快適に過ごしました. ただ,やはり重い... ずっと持ち歩くのは辛かったです しかし,これしきのことで軽いWindowsノートに乗り換えたいなどと思ったら, appleに申し訳ない. 十字架を背負う思いでした さて,今回一番驚いたのはEdy王国の存在です. 普段僕が生活している範囲で使えるのはSUICAがほとんどです. 駅ナカ,ファミマ,ジョナサン...みんなSUICA. EdyはAPと...何があったかな? iDの端末に至っては,見たことも無い. つまり,僕は(というか東京圏で生活している方々は) SUICA端末にあふれたところにいます. しかし,空港は違いました. 空港内全ての店でEdyが使えるのです. なんと,ローソンやファミマでも. これはちょっと衝撃でした. おかげで,無駄にタリーズやスタバでコーヒーを飲んでしまいました.

今日は...

今日は本当に那覇からお送りしています。 半袖がちょうどいいくらい暑いです。

VBAの事情

Image
ここ2ヶ月程,Access VBAを頑張っていたのですが... 全く進まないので,見切りを付ける事に. なるべくシンプルな構造にしたデータベースをExcelで構築しました. Excel VBAはいいですね.小技がたくさんあるので. 1から始めて2時間程やっただけで,今まで以上の物ができてしまいました. 今まで何していたんだろう... ちなみに,Access VBA, Excel VBAの本を買っていますが 使っているのはVisio VBAです.

アフターダーク 読書感想文

今回はデジタルネタではございません. 村上春樹氏 (村上氏というと,ファンドの人や,龍氏なども想像されるので,敢えて) の作品を初めて読みました. 友人のチェスさんから 「ちょっと昔の作品から読む事をお勧めする」 と言われていたのですが,なんとなく最近の作品になってしまいました 感想 (1)場面描写が多い テレビ化,映画化することを想定しているような, 細かな場面描写が見られた. 特に,今登場人物が居る部屋や,登場人物の服と背格好 (2)「〜と思った」という表現がない 小説にありがちな,登場人物の心境を描いた文がない. (「太郎は不思議に感じた」など) これはちょっと珍しいかな,と思った. (1)でどのような人物かが映像で浮かんでいるので, 登場人物の心境を伺うには,台詞に耳を傾けるしかない. これによって読者が登場人物に実際に会っているような感覚を引き出せるのだろうか. (3)現実的ではない会話内容 (2)の部分を補完する為に,登場人物の口からはとても出ないような, 小難しい会話が繰り返される. しかしこれは,口語と文語の埋められないギャップかもしれない. 我々が普段口語として使っている言葉 (例えば「あ,ちょっと待って」) を小説に書こうものなら,旧に稚拙な文に見えてしまう. まだ1冊しか読んでないせいか,村上作品独特の世界観がよくわからない. というのが感想です. 次は「海辺のカフカ」を読む予定です

powerbook has something wrong

どうも,powerbookの調子が悪い. (今はその調子の悪いPBから書いています) 特に,アプリケーションの終了が出来ない事が多いです. 一日一回は虹色のポインタが出て,どうにも出来なくなってしまいます. 考えられる原因として, 1. MacOS update 10.4.7以降は,intelの方が優勢な構成になってしまった (実際,PPC機の起動にかかる時間がどんどん長くなっています) 2. 僕がいろんなアプリを入れたり消したりしすぎた でしょうか このPBは ipod管理,写真管理,スケジュール管理,データ蓄積,映画鑑賞 を行っている重要なMacなので, 早急に安定させる事が必要なんですが

google sketchupのテスト

Image
書く事がなかったんで...

おまけと業務連絡

青ラベル君、 vistaの不可視化ファイル C:\BOOTSECT.BAT を消去すると、起動時のトラブルが減ります。 お試しあれ。 あと、Boot Camp1.1.2のApple Keyboardのドライバを http://blog.goo.ne.jp/pcqanda/e/eca3e8cba345f3e2701066975648447d を参考にして入れてみてください。 \(¥)や_の入力が可能になります。 で、おまけというのは iSightがついているmacで iChatにgmail.comでログインすると、 gmail.comのアカウントを持っている友人とビデオチャットが可能になります

GoodBye msn

Image
mac用のmsn messenger(今の名称はwindows messenger)は ビデオチャットが出来ません。 どうもその辺が気に食わなくて、 skype使ったりしようかと色々模索していました。 問題のポイントは -友達で一番多いのはmsnのアカウント(hotmailやmsn) -その次にgoogle talkのアカウント -msn messengerのソフトはどうしても気に入らない -skypeする友人はほとんどいない 色々模索した結果 google talkとhotmailアカウントをリンクする方法と ichatをgoogle talkアカウントでログインする方法 を組み合わせることで解決できそうです。 以下説明をしますが、windowsでも出来るように説明します。 参考ページ http://homepage.mac.com/travellers/blog/C1910009118/E801457388/ http://www.google.com/support/talk/bin/answer.py?answer=24076 以下手順です 1.google talkアカウントの取得 google talkのアカウントは、〜@gmail.comです。 こちらで取得できます http://mail.google.com/mail/ 2.psiに〜@gmail.comでログイン まず、psiというチャットクライアントのソフトを使います。 http://psi.affinix.com/ macの場合、インストール(アプリケーションフフォルダにドラッグ)しなくても、 デスクトップ上でマウントされたものを起動するだけでいいです。 起動したら、先ほど作成した〜@gmail.comのアカウントでログインします psiのGeneralメニューからAccount Setupを選択 〜@gmail.comとパスワードを入力して、Connectionタブに移動します 設定はこんな感じ。下のSaveボタンを押し、 psiのStatusメニューをOnlineにすればログイン終了です。 3.google talkとmsnアカウントのリンク psiのGeneralメニューからService Discoveryを開き transfer serverを探します。 僕は参考ページに習ってnan

ようやく..

ようやくblogを書くような元気も出てきました。 でもまだ頭痛と、胃の不具合を抱えつつあります。 体調だけならよかったんですが、 色々と鬱積していてようで、気持ちの方も病魔に冒されつつありました。 まあ、もう大丈夫ですが さて、復帰最初のお話はGoogle SketchUpというソフトです http://sketchup.google.com/download.html 結構前からあったのですが、非常に手軽に(しかも無料で)3次元お絵描きができます。 CADを使った事のある方は、簡単に使えると思います。 ただ、お絵描きに留まってしまう...かも プレゼンとかで使えばいいのかな

メモ

今週は月曜の朝から39Cと,中々の高熱が出まして, ほとんど家から出れませんでした. 点滴とか,色々処置を施して,ようやく回復しつつあります. まだ頭痛と腹痛と目眩が残っているので,社会復帰は来週になりそうです. さて,以下は個人的なメモですが... cocothumbx サムネイル作成ソフト http://www.stalkingwolf.de/software/cocothumbx/ Microsoft Macintosh business unit http://davidweiss.blogspot.com/2006/04/tour-of-microsofts-mac-lab.html adobe office http://photoshopnews.com/feature-stories/a-visit-to-adobe http://blog.goo.ne.jp/pcqanda/e/ef9dfe8533f31ec385dd8367268b7185

HDDでbackup

ふてくされた話題が続いているので、 たまにはちゃんとした話を一つ。 家のdataのbackupに、buffaloのHD-PHG40U2/UCを使っています http://buffalo.jp/products/catalog/item/h/hd-phgu2_uc/index.html 安売りしてたんで買ったんですが、 旦那、只のHDDじゃございませんぜ。 仮想CD機能とバックアップ機能がついているでやんす。 (両方windows上でしか働きませんが) 仮想CDは、HDDにCDのイメージファイルを入れておけば、 USB接続のCDドライブのCDとして認識されます。 CDbootも可能です。 また、付属のTrueImage LEというソフトと仮想CDを応用したもの。 PC全体をイメージファイルとしてセーブし、 仮想CDブートをすることで、そのセーブを利用しての復帰が可能です。 いや〜便利便利。

無駄な買い物リスト

僕はいつも 「これは絶対必要だ。買おう!」 と思って買った物は全て、 「買わなきゃよかった...こんなもの」 と後悔する傾向があります。 たとえば、前にすごく気合いを入れて買った、 プロジェクター。 これが全く使わない。 ぶっちゃけDVD見る以外に用途なんてないので、つねに埃をかぶっています。 いざ気合いが入っても、使うまでも面倒。 PCに線つないだり、コンセント入れたり... 接続が終わってからも、解像度800x600の狭さに非常に苦労します。 そうやってすごく頑張れば、大きな画面に出会える訳ですが、 今度は見る体勢がつらい。 そんなこんなで、この大きな図体は置物になっています。 高かったのに...

macのエラー

Image
最近、macbookでDVD見てると、必ずこの警告が出ます でもDVDに傷はないので、たぶんドライブがおかしいのかな...

PowerPC消えてしまえ

Image
前にちょっと書いた"電車の中の暇つぶし"の為に、 DVDをエンコして、それをipodに入れて見る... というのをしてみたいと思いました。 動画をipod用にエンコードするにはiSquint http://www.isquint.org/ が便利ですが, DVDをipod用にエンコードするにはhandbrake http://handbrake.m0k.org/ が便利とのこと。 さっそく、sakusakuのDVDをエンコしてみることに。 設定はH.264でbitrateが400、サイズが320x240です。 すると... 1h51mのDVDのエンコに4h30mもかかってしまいます。 う〜ん、これはちょっと割に合いません。 試しに、隣にあったmacbookを使って同じ事をしてみます。 設定はH.264 bitrate400 サイズが320x240と全く同じです。 なんと!1h弱で同じ作業を終えてしまいます。 恐るべしintel mac... しかもCPUを150%ぐらい使ってます (合成じゃありませんよ)

携帯電話のスケジュール機能を

Image
前から携帯電話のデータ管理に携帯シンクを使っております。 http://www.reudo.co.jp/ksync_mac/index.html メインの目的は電話帳のバックアップなのですが、 このソフトをインストールした後は、 iSyncを使ってiCalのスケジュールを携帯に動機する事も可能。 ...しかし実はこのスケジュール動機はPantherのiSyncには非対応で、 前まで使えなかったのです。 しかし、今や僕もTiger。シンクしてみましょう。 iSyncを立ち上げ、デバイスの追加を行うと... SO902iが! なんで赤なのかはわかりませんが。 あとは、右側のボタンを押すだけで、iCalの内容が携帯に転送されます。 よ〜し、しばらくスケジュールはこいつでやってみます

Excel de Database 2

Image
さてさて、リンクを張っただけでは便利な物とは言えません。 データベースを名乗っているので、 「必要なデータだけを表示する」 フィルタという機能を使います 前回作ったDBtestを開き、上のメニュ− 「データ」から「フィルタ」-「オートフィルタ」を選択すると、このように画面がかわります この変わった部分、属性名の横です。 試しに撮影場所のところをクリックすると、このようなフィルタのメニューが。 これは、撮影場所の一覧です。 国会議事堂前と新御茶ノ水と二重橋前が撮影場所として列挙されています。 さて、じゃあこの全てのレコード(横の行の事です) から、国会議事堂前で撮影したものだけを表示したいなら、 上のフィルタのメニューで国会議事堂前を選びます。 はい、撮影場所=国会議事堂前のデータだけが抽出されました。

Excel de Database

Image
ちょっとした緊急企画。 excelの表にリンクを張って、 クリックするとリンクされた書類が開く... というのを基礎から。 macでやってますが、windowsでも一緒です まず、リンク先の書類をため込んでおくフォルダを作りましょう。 今回は、デスクトップに適当に"DB"というフォルダを作りました。 次に書類を先ほど作ったフォルダの中に入れます。 今回はまともな書類が無かったので、画像ですが... ここに、リンク先にしたい.doc, .pdfなどの書類を全部入れておきます さて、今度はリンクをはるexcel、 つまり書類を呼び出すデータベースを作ります。 DBフォルダと同じディレクトリにしておくのがおすすめです。 DBtestという名前で保存しました。 DBtestの中身です。 先ほどのDBフォルダの中には、11個のファイルがあるので、11個のレコードがあります。 ちなみに、一番上にある画像名、撮影日...などは、「属性」と呼ばれます。 さあ、参照元と参照先がととのったので、リンクを張ります。 リンクを張りたいセルを選択して、 (今回は画像名からリンクを張る事にして、まずは11.jpgのセルを選びました) 上のメニュー「挿入」から「ハイパーリンク」を選びます。 すると、このような表示が。 リンクするのはwebページじゃないので、書類を選択します 書類の場所を選択します。 先ほどのDBフォルダの中から、書類を選択 「リンク先」にリンク先の書類の場所が表示されました。 「DB/DSC00226.JPG」というのは、 このファイル(excelのファイルDBtest)と、同じディレクトリにあるDBフォルダの中のDSC00226.JPG という意味です。 つまり、DBtestとDBフォルダが常に同じディレクトリになければ、 DBtestに張ったリンクは正常に働いてくれないのです。 逆をいえば、DBtestとDBが同じディレクトリにあれば、 他の場所に移動したとしても、きちんと動作します。

GEの旅 インド

じゃあ、インドの世界遺産でも見てみましょう。 もちろん、僕は行った事ありません。 タージ・マハル n27 10 27 e78 02 32 ブッダガヤの大菩堤寺 n24 41 43 e84 59 38 アジャンター石窟 n20 33 12 e75 42 00

GEの旅 初級編

Image
GEとは、google earthの事です。 以降、半永久的にGEと略すことにします。 これから、何度か面白い場所、面白いスポットを紹介して行きたいと思っています。 そのような時は、 n40 51 20.46 e129 39 36.30 のような文字列を書きます。 その文字列をコピペして、GEの検索窓にペーストしてenter。 これで、僕が見てほしい場所を見ていただくことができます。 ちなみに、上記アドレスは ...テポドンの発射台です

Macbook分解修理

Image
電源断が発生するようになってから、色々調べた結果、 どうやらサーマルグリスを塗り替えれば効果があるとの事。 2週間修理に預けるよりも、自分で直した方がいいと思い、 日曜大工と称して、やってみました。 実はPC自作もやった事がないので... ええ。やけくそです。 http://miracles.jp/behavior/index.php?e=234 こちらのサイトを参考にしました。 まず、工具はこれ。 ...なめてます。 6年前に300円ぐらいで買ったドライバーセットでやります サーマルグリスは、ビックカメラで。 ちょっと高いヤツをかってしまいました。 まあ、macbookに昼定食をおごる感じの値段ですね。 で、分解。 最初は、グリスがこんなにべっとり付いてます。山盛り 塗り直しました。 これにて終了。 今はOSを入れ直し中です

ドコモショップに通い妻

先週買ったSo902iのバッテリーが、一日持たない... そういう変な事態になってしまったので、 とりあえずドコモショップに行ってきました。 色々テストをしてもらったものの、何も問題は無いとの事。 2週間お預かりでメーカー修理に出せますよ、とのことだったが、 それは止めておきました。 だってせっかく買ったのに、もうお預けなんて...耐えられないです。 しかし、修理/故障受付ってのはクレームが多いんでしょうね。 開店したばかりなのに、すでに修理/故障担当の人の顔が疲れていました。 隣では,おっさんがずっと文句言っているし。 かわいそうに... SO902iに限らず、最近ウチの電気機器の調子が悪いです。 powerbookはDVDドライブの挙動と、全体的な動きが不安定で、 macbookはあの有名な電源断が発生するようになりました。 おかげで何か新しい物が欲しいなあ、という物欲まで殺がれてしまいます。

Comparing Photos

Image
今回は、おそらく最初で最後の秀逸な記事です。 今まで色々なデジカメもどきやデジカメを使ってきました。 その写真をちょっと比較したいなあと思っています。 比較は、青空写真と夜景にしました。 青空の色み、夜景の鮮明さ、ノイズなどを参考にしていただければ幸いです まずCybershot-U10 130万画素。(使用時期2002年9月〜2003年3月) 次は、P900ivです。200万画素。このカメラは、以外と綺麗(2003年3月〜2004年9月) V601T。130万画素。これも結構良いカメラでした(2004年9月〜2005年2月) SH700i。130万画素。縦向きがデフォルトでした。最後は洗濯したなあ。(2005年2月〜2005年7月) V702NK。130万画素。画質はだめだめ。(2005年7月〜2005年8月) Finepix F10。630万画素。夜景以外は文句なし。(2005年8月〜?) おまけ。SO902i。320万画素。接近した写真は良く撮れます(2006年10月〜?)

sudoku 問題作成.app

珍しくプログラミングの話ですが、 数独の問題を作成するアプリを作りたいなあと思っています。 9X9ならアルゴリズムもなんとかなりそうですし。 実装は...やっぱりVBAなのかなあ。 まあ気長に作ろうと思いますが。 ちなみに、僕は数独が得意ではなくて、 今までに1門ぐらいしか解けたことがありません

通学時間潰し

今住んでいる所から学校まで、 JRで1時間10分ほどかかります (那覇に住んでいる訳ではないですよ) 車内ではかなり暇なので、いつも何をしようか考えているのですが... 読書が一番なのかもしれませんが、 音楽聴くのもいいなあ、とちょっと思いました。 とはいえ、持ち運べるような携帯音楽プレーヤー (敢えてipodとは言わない) は持っていないので、またお悩みです。 まあ、聞きたい音楽がそれほどあるわけじゃないですしね。

高感度コンパクトデジカメ

前にもちょっと書いたように、今はFinepix F10を使っています。 オート設定で綺麗に撮れるので、凄く重宝しているんですが... 一つ問題なのが大きさ。 ポケットに入れて持ち歩くのに、ちょっとだけ大きいんです。 休日はかばんを持ち歩かないので、F10を持ち歩こうとすると凄く邪魔で。 だから最近めんどくさくて家に置いたまま...にしていたら、 ないときに限って凄く綺麗な景色に会ってしまい、 非常に悔しい思いをしました (先日の15夜は、横浜の空が異常に綺麗だった) で、ポケットに入るサイズのデジカメが欲しいなあと思って色々探してみたんですが、 どうやらF10(F11やF30)より小さいサイズにすると、 画質を大幅に妥協しなければならないみたいです。 特に新型のF30は、デジタル一眼レフの一歩手前の感度があるとの事。 う~ん、だったら... 無理に買い換えないで、F10をがんばって持ち歩いた方がいいのかなあ という結論に達してしまいました

勝手にFOMA 703シリーズ発表会

昨日の903シリーズ発表プレゼンでおまけとして登場した 703シリーズ。 正式発表はまだ先ですが、 冷静に考えればもう発表されているようなものです。 上記リンクの写真にある、PとN製らしき薄型折りたたみは、 既にソフトバンクから発表されてるのですから。 つまり、ドコモP703iのスペックは ソフトバンク705P とほぼ同等。 ドコモN703iは ソフトバンク705N と同等。 そう考えていいんじゃないでしょうか。 703SHは、おそらく既に売っている ソフトバンク705SH と同等。 703SAは、 auのA5522SA でしょう。 DとFはちょっとわかりません。 まあ、703シリーズはこんな感じかなあと、予想してみました

RC2どうしようかな

さっき気がついたんですが、 RC2だとRC1で使えていたWireless Mighty Mouseの右クリックが出来ないようです。 これは...どうしたもんか。 RC1に戻すのはめんどいしなあ... bestなのは、前に書いたように、 新しいHDDをx60sに入れて、そこにvistaをインストール... なんでしょうけど

903シリーズ再考

今日書いた記事は、 主にデザインについて書いていたんですが、 903発表会を見ていると、 ただの無難な機種ばかりではないのかなあと思いました。 どうやら携帯メーカ各社、中身の開発に注力していたようです。 新型チップの導入(ワンチップ化した機種もある模様)と、 新型コンテンツに対するソフト更新です。 つまり..902isシリーズと903iの外部デザインがそれほど変わらないのは、 もしかしたら、外部デザインに手が回らなかったのかな、 というふうに理解しました。 ...ワンセグ欲しいな

internet explorer 7

ie7は、beta1の時からずっと試していますが、 正式リリースが近づいているようです しかし、IE7のRC1が非常に不安定なんですよ。 いままでのbetaリリースの中で、一番。 直ぐに動きが止まったり、強制終了したり... 一日2回は落ちます。 Vista開発が大変な今、 IEだけに注力するのは大変なのは大変なのはわかりますが、 Windows Live開発チームに任せてもいいから、 ちゃんとIEを作ってほしいです。 さもないと、Firefoxとかいう怪しいブラウザに天下をとられてしまいますよw

FOMA903..無難

今日は具合が悪く、学校を休んでいます。 風邪なんでしょうけど... ところで、docomo FOMA 903シリーズが発表になりました。 http://www.fomasquare.com/special/903/call903.asp 形はF以外驚きもなく、 昨日は予想されていたものと同じ。 色は...two-tone colorが多いですね。 機種の多さはびっくりしましたが、それ以外は全くサプライズなしでした。 個人的に、ストレートがなくなってしまったのが痛いです。 703シリーズでストレート出るかな?? 一つづつツッコミをいれて見ましょうか D903i: 902から形が変わってない! F903i: 人気ないからって、その形はどうなんですか?? N903i: N902isと代わってなさそう... P903i: P902iですよね? SH903i: SH901isですよね? SO903i: 無理があるでしょ...mini SDにも対応したのは、拍手! F903ix High-Speed: ガンダムっぽい P903ix High-Speed: 一番まともな形ですね D903iTV: また902かよ!でも変形しないでTV見れるのはいいですね P903iTV: 爪切り型健在 SH903iTV: ソフトバンクで売ってるやつですよね?

Windows Live OneCare

Image
Windows Live OneCareを3日前ぐらいから使っていたのですが... 重いので消してしまいました。 しかし、Microsoftはノートン排除の方向に進んで行っているので、 OneCareもウイルス対策として強い立場になっていくのでしょうか

おサイフケータイ?

SO902iに変えてから、ちょっと気になるのがFelica。 ----------------用語説明開始---------------------- ちなみに非接触ICカード技術方式の事をFelicaと言って、 http://www.sony.co.jp/Products/felica/abt/index.html Felicaを搭載したケータイをおサイフケータイ対応機種と言って、 http://www.nttdocomo.co.jp/product/function_purpose/osaifu/index.html おサイフケータイには以下のようなサービスがあります http://www.nttdocomo.co.jp/service/osaifu/index.html その中で、 Edyというのは、プリペイド方式の買い物方法 iDというのは、クレジット方式の買い物方法 DCMXというのは、iDをサポートするクレジットのシステム モバイルsuicaというのは、JR東日本が作った、suicaでお買い物を携帯でも出来るようにしたサービス。 (モバイルsuicaは、非常に難しい位置関係にあるサービスなので、後日また説明します) ----------------用語説明終了---------------------- しかし、街中でケータイ・デ・ピッ!とをしている人を見かけません。 おサイフケータイが使える場所がやはり限られているということでしょうか。 僕も一応普通のsuica定期券を持っていますが、 NEWDAYSやBicCameraなんかで、使ったことなんてありません。 それに、どうも携帯電話に全てを一元化するというのは受け入れがたいものなのかも知れません。 昔は通話しか出来なかった携帯ですが、 i-modeによってメールが出来るようになり、 最近の機種では通常のインターネットも可能になっています。 一昔よりは、ノートPCを持ち歩く人も減ったのではないでしょうか。 また、デジカメを持ち歩く必要もないかもしれません。 今の機種は400万画素ぐらい余裕でありますから。 そこにさらに、サイフさえも融合する。 では、その携帯を紛失したときに、どうするのか。 そのような不安があります。 つまり...リスク分散は大事ですよって?:-)

SO902iカスタム

Image
SO902iで、設定変更したのは、以下の部分。 壁紙変更(上記画像) ボタン確認音オフ 着信音変更(元々内臓されているやつ) カメラ画像保存先をメモリースティックに ...これだけ。 メモリースティックは高いっすね。 sony製MSPro 256Mが2980円でした。 USBカードリーダも買ったので、合計4300円程。 携帯本体より高くなってしまいましたw

Vista RC2 on Macbookその2

最近つきあい始めた彼女の家に、初めて行く事を想像してみよう。 期待とちょっとした不安を抱えながら、玄関の扉が開く。 おっとっと、なかなかセンスがいい部屋だ。 しかも、綺麗に片付いていて、掃除もきちんとしてある。 いやあ、こんな良い女の子が彼女になってうれしいなあ。 そんな事を思っていると、あなたは本棚に非常に分厚い本を見つける。 「元カレとの思い出(ハートマーク)」 中には、今までつき合っていた彼との思い出があふれんばかりに保存してある。 そんな本を見つけてしまったら、 あなたは変な脱力感と、怒りを覚えるであろう。 実は、Macbookもそういう風になってしまっていた。 RC1の上にRC2を上書きインストールしたら、 RC1のアーカイブファイルが残ってしまっていたのだ。 そこで、先ほどMacbookのwindows領域(RC1が入っていた所)をフォーマットしてから、 RC2をインストールしてみました。 すると、先日書いたようなRC2上の不具合や、 速度の問題が一気に解決。 でも、まあやはりRC1とほとんど変わりません。 今日は非常にのどが痛いので、家で療養です

携帯機種変更

携帯を変えました。 予告通り(?)SO902iホワイトです。 biccameraで、割引とポイントを合わせて使ったら 2400円ぐらいで買えました。ニンマリ。 前機種のpremini-2(SO506i)に比べて、 カメラの画素数がぐっと上がっていますので、 デジカメを忘れた時など、重宝してくれそうです。 あー、メモリースティックを買わないと... メモリースティックのカードリーダーと一緒に。

Vista RC2 on Macbook

RC2がでていたので、とりあえずインストールしてみました。 正直、RC1の方が良いです。 RC2で悪くなったところを挙げると 起動&終了が遅くなった Wireless Mighty Mouseの右クリックを受け付けない AppleKwyboardSupportをはじくようになった それ以外はRC1と変わりません。

Microsoft Mesenger for Mac 6.0

いつのまにやらリリースされていました。 http://www.microsoft.com/mac/default.aspx?pid=msnmessenger iTunesで再生中のものを表示出来るもよう。 あと、Windows Liveのマークが付いてます

Wireless Mighty Mouse

ゲットしてしまいました... しかも、プレゼントしていただきました... powerbookはほとんどマウスを使うことはないので、 macbookにて使用中です

A-VBA

Image
僕は主にExcelとVisioのVBAをやっています。 VBAは嫌いじゃないんですが... どうしても踏み入りたくなかった領域があります。 それがAccess VBA。 ちょっと特殊なんですよ。構造が。 でも研究上やらなきゃいけなくなってきたので、 自分専用に本を購入です

さらば、PSP

まことに残念なのですが、 PSPにゲーム機以上の価値を見いだすことができませんでした。 そしてゲームに飽きてしまった時、 このような決断に行き着きました。 PSPをくれた青ラベル君には大変申し訳ないです。 まあでもその代わりに僕が買うのを協力したibookはもう売れたのですから、 それで相殺...ということで

lenovoもバッテリリコール

Image
lenovoもバッテリリコール です。 僕のx60sも対象です。 人生初リコールなので、ちょっと嬉しかったり(笑) さっそく上記サイトで確認してみると...