Posts

Showing posts from July, 2011

MonolingualでOSX Lionディスクスペースを確保

Image
結局買ってしまいました、Macbook Air (Middle 2011)。 買ったのは一番下のモデル、メモリ2GB, SSD64GBです。(キーボードだけUS配列) そんなスペックで大丈夫か? いや、全然大丈夫じゃない! しかし、予算不足で一番下位モデルにせざるを得ませんでした。 特に足りないのがSSDの容量です。空き容量が48.19GBしかない... そこで、開封してからまずやったのが、 ・iMovie, iPhoto, GarageBandのアンインストール ・Monolingualで不要な言語の削除 前者は、まずApplicationフォルダーからゴミ箱に移します。 terminalを開いて、 cd /Library/Application \Support sudo rm -rf GarageBand exit これでおしまい。 後者はまず、Monolingualをインストール。 http://monolingual.sourceforge.net/ 起動すると、"削除したい言語を選択せよ" と。 選択してRemoveボタンを押し、しばし待ちます。 お!971MB減ったよ。 他のTab, "Input Menu"と"Archtectures"も一応やっておきますか。 Input MenuではAppleKeyboardLayoutsとKotoeri以外を削除。 87MB減った! Archtecturesでは、ARMとintel, intel(64bit)以外を削除 16MBしか減らないのか... 再度容量を見てみると 空き容量が50.52GBに。合計2.33GB節約できたことになります。 ---追記--- おそらく3GB以上節約できます。 記事を書いた当初、 cd /Library/Application \Support sudo rm -rf GarageBand exit を忘れていたので。 ---------- P.S. 開封レポートは他のサイトで見れるので割愛します。 /****追記****/ Mobile (local) Timemachineのファイルを消し

階層が深いソースでctags+vimのタグジャンプ

知っている人には常識な話なのでしょうけど... 実は今まで、階層が深いソースコードで、vimのタグジャンプができなくて困っていました。 調べて、ようやく見つけたのが以下の方法 1. ソースの一番rootなところで ctags -R * を実行 2. ~/.vimrcに :set tags=.tags; を追加 3. ~/.bashrcに alias ctags='ctags -f .tags' を追加 これだけで、control+]でタグジャンプができます。 2,3. の設定をすることで、vimは現在のディレクトリに .tags ファイルがない場合、 見つかるまで上の階層を探してくれます。 今までは、vimさえも使っていませんでした。 windowsからsambaでアクセスし、サクラエディタで編集... しかも回線速度が遅すぎで、タグジャンプに時間がかかる、という非常に不毛な環境でした。 これでは人生がだめになると思い、vimを使い始めたのですが、なんとタグジャンプがうまくいかない。 今回やっと、vimに完全移行できそうです。 上記は個人的な話ですが、 OS側を薄くしよう、という動きが最近のトレンドであることは事実です。 一昔前の言葉で "クラウドにデータを置く" というやつもそうです。 特にwindowsの場合、windows側の問題で作業が進まないことが多くあるので、 データだけでなく環境もなるべくローカルに置かない方がいいわけです。 クラッシュする可能性もありますし。

日本発売記念! windows phone 7おさらい

Image
来月、日本で初めてwindows phone 7搭載機が発売になるということで、 wp7がどういう感じか、僕の意見を含めて書きたいと思います。 これはHTC 7 Trophyという、開発者向けの安価なモデルです。 ハードウェアの見かけ...ボタンやカメラはansroid/iO機とかわらないですね。 ですので、ランダムにソフトをみていきましょう。 すみませんが、スクリーンショットを撮る環境がないので、直撮影です。 なぜかサードパーティーのアプリから。Twitterの公式クライアント。 画面は非常にすっきりしていて綺麗です。 画面はみせられませんが、Facebookの公式クライアントもあります。 残念ながら、サードパーティーのアプリは過疎っています。 種類もさることながら、更新も少ないです。 実は、次期update "Mango"まで日本語入力ができません。 そこでこのUtakata Textpadというソフトを使用しています。 IE。Mobile Safari用に最適化されたサイトは表示されません。 Flashも不可です。 iOS, androidより遥かにいいと思うのが、この音楽再生ソフトzune(iTunesにあたる)。 目的のメディアが探しやすく、前回再生したアーティストが壁紙になります。 日本の周波数は未サポートですが、ラジオあり。 また、MarketPlace(iTunes Storeにあたる)のリンクもあります。 てか、iOSが負けちゃだめだろ、と思ってしまう。 ホーム画面。例のタイル構成です。 タイルが大きいので、片手操作ができます。 ブルースクリーンがでる、ジョークアプリもあり。 HTC公式のコンパス HTC公式のノート。 これが非常に気に入っています。 ポストイットが増えるような動きをするのですが、 古いメモは、上画像のように、ポストイットがボロボロになります... 写真ビューア。カメラで撮った写真が入ります。 これも壁紙がランダムに決まります。 Marketplace。あんまり見ませんが... G+でも少し書きましたが、wp7のキーボードはiPhone並みに優秀です。 androidを使ったときの、うざったい打ち間違いが見事に減りま

重いSkypeを使わない方法

Image
最近、初代macbook airが異様に遅くなりました。 特にブラウザの反応があまりにも悪くなったのです。 数年使っているので、そろそろ壊れてきたか?と思い、 SSDにするか、新たに買うか、と色々考えていたのですが... 青ラベル氏と色々試していたら、 どうも最近UpdateしたSkype for Macが悪いらしいことがわかりました。 Skypeを起動しなければ、何ともないのです。 そうすると、Skypeクライアントの代替が必要なのですが、imoがありました。 imoは、webブラウザで、 https://imo.im/ にアクセスし、 Skypeのidでログインするだけです。 インストール不要でSkypeチャット出来てしまいます。 また、画質は悪いですがimo上でビデオチャットも可能です。 もし相手がSkypeクライアント使用者の場合、 imoからビデオチャット招待をすると、相手のSkypeチャットにテンポラリのimo URLが送られます。 相手がそれをクリックすれば、imo上でvideo chatが開始になります。 僕のように古いmacを使っている方には、おすすめです。

食洗機の買い替え

Image
2007年5月に購入した、食器洗い乾燥機が壊れてしまいました。 SHARPのQW-SC1という機種だったのですが、最後は無残にも少量の白煙を上げ、異臭が。 (奥さん談) 4年で壊れるとは思ってなかったのですが、 仕方ないので、象印のBW-GD40を購入しました。 価格コムで値段が一番安かったもので... ちょっと心配していたのが、分岐水栓です。 最悪、買い替えかと思っていたのですが、 なんとSHARPでも象印でも、食洗機側は同じソケット?なんですね。 おかげで10分もかからずに入れ替えることができました。 前も書いたかもしれませんが、もう一回書いておくと、 結婚したら、食器洗い乾燥機は買うべき です。 食洗機と分岐水栓を合わせると、4〜5万かかってしまいますが、 それで4年(今回壊れたのが4年なので)間、煩わしい皿洗いが楽になるわけです。 一万円/年で皿洗いが楽になるんすよ? さすがに電気代はかかりますが、手で洗うより水の節約になります。 また、手で洗えない位の高温(70度位)で洗うので、油系はすごく落ちます。 今度は5年くらいは耐えてくれるかしら。

姉家のテレビを変更

Image
ついにアナログ放送が終わってしまうため、 姉の家のテレビを交換しました。 実は購入自体は6/1にamazonで購入して、箱のまま姉の家に置いてあったのです。 大きさは不要とのことで、19インチのsharp LC-19K5です。 カラーはピンク。注文時はどうかと思ったのですが、実物を見るとかなり良い色です。 なんと、HDMIポートが3つも!うらやましい... LC-19K5を選んだ理由は、USB HDDを接続すると録画できるところ。 HDDにしては高いですが、このLCH-RK500UTVにすると、テレビ裏にUSB HDDを固定する金具が付いてきます。 録画方法は超簡単。 テレビ側で番組表を表示して、録画したい番組をクリックするだけです。 金具を装着したところ。 一番大変だったのが、古いテレビの処分。 とにかく作業時間が限られていたので、大畑商事さんに引きとって頂きました。 http://www.ohata.org/tv_delivery.html リンク先に書いてあるとおり、基本は宅配便で送るだけです。 (実際に使われる際は、上記リンク先をよく読んでください) しかし、テレビを箱に詰めるのがものすごく大変で... スーパーからもらったダンボールでは小さかったので、 強度を保つよう注意して、複数のダンボールを組み合わせました。 古いテレビの梱包だけで2時間かかりました。 ブログには書かなかったと思いますが、 GWには実家のテレビを交換しました。 これでJones家は無事に地上デジタル化されました...パチパチ。

今年の日本の夏はこんな感じ

Image
海外に居る友達の為に、今年の関東の節電ムードがどうなっているかをまとめました。 ・商業施設 照明が暗め。開店しているか分からない位暗いところも... ・電車 平日昼は間引き運転。昼間は車内照明オフ。 ・会社 15%の節電を行わないと罰金。休日シフト等の対策が行われている。   http://topics.jp.msn.com/wadai/searchina/article.aspx?articleid=599043 ・冷房 やはり弱め。過剰にエアコンを我慢することで、熱中症患者及びそれによる死者増という予測も。 ・広告 今まで「エコ」「CO2減」を掲げていた製品が「省電力」に鞍替えしている。 ・テレビ 天気予報と同じように、使用電力の予報がある。実はテレビを消すと節電になるけど、それはさすがに言えない。

iPad1のケース

Image
今までiPadは特にケースなしで使っていたのですが、 なんとなくケースが欲しくなってきました。 電器店やamazonで売っているようなキモいケースは嫌だったので、 Etsyを探してみると素敵なケースがぞくぞく。 フェルト素材がほしかったので、これに決めました。 shop cardも素敵。 同店の製品は、こちらで買えます。 http://www.etsy.com/shop/pinsnneedlescases Etsyは、こういうケース意外にも服や鞄がたくさんあります。 値段もお手頃なものが多いので、たまにチェックしたほうがいいですよ。